また山沿いに階段跡を見つけた。
造りが立派なので上に何かあるのではないかと期待。
!!!!
なんじゃこりゃ!!!橋?!?!
こんな所に何故こんなものが…
それにこの意匠…
だめだ、探れば探るほど謎が増える。
道は完全にこの先は失われていた。
この一帯は長浦工場群と呼ばれている。
硫酸瓦斯や催涙瓦斯などの毒ガス製造工場はこの辺を指す。
現在はほぼ全部壊されてこのようにテニスコートや野球場になっている。
また香ばしい階段があったので登ってみる。
!!!!
驚きすぎて、ごめんなさい。
でも、本当に壮観なんだもん。
まるで墓場のようだった。
ここは「野ざらし貯蔵タンク」と呼ばれている箇所だったようだ。先ほどの毒ガス貯蔵庫と同じタイプの台座があり、この上にここは野晒しでタンクが置かれていたようだ。
秘密兵器ピンセットくん15号を先へ進めると、何やら巨大な建造物が出てきた。

(クリックすると拡大します)
一瞬まるで神殿と錯覚するようなこの建築。
長浦毒ガス貯蔵庫と呼ばれ、最大の貯蔵庫だ。
100tタンクが置かれていたようだ。
このチーズケーキみたいなものが台座。
こんなんで100tが安定したのかは甚だ疑問だが…

(クリックすると拡大します)
壁が煤けている。
敗戦後、毒性を取り除くため、火炎放射で焼き払ったようだ。
ただただ、この異様な光景に立ち尽くすことしかできなかった。
地味に意匠に凝っている。
|